日常の気になることについて書いています。

気になることは調べてみよう

Wordpress サイトが表示されない

WordPressでサイトが表示されない原因はWP SlimStatだった

投稿日:1月 8, 2017 更新日:

ううう~。また不許可だよ・・・。

トラフィックエクスチェンジから、『不許可』の連絡が・・・・。

実は今朝、Wordpressが更新したよ~というメールが届いていました。

それがこのメール。

 

サイト (http://fan3.xyz) を WordPress 4.7.1 へ自動更新しました。

何もする必要はありません。 バージョン 4.7.1 について詳しくは「WordPress について」画面をご覧ください。
http://fan3.xyz/wp-admin/about.php

問題が生じたり、サポートが必要な場合は、WordPress.org のサポートフォーラムのボランティアが助けになるでしょう。

Support Forums

最新版が利用できるプラグインまたはテーマもあります。今すぐ更新してください。
http://fan3.xyz/wp-admin/

WordPress チーム

 

自動更新をすると、

たまーに不具合が出る場合があるんです。

なのでWordpressのテーマをインストールするときは、

必ず子テーマのあるテーマにしています。

で、子テーマを有効化することによって、Wordpressの自動更新による

影響から免れるようにしています。

 

ですが、今回は、やっちまったか~( ̄ー ̄;

 

不許可のメールに「またかよ~」と思いましたが、

でも、前回、トラフィックエクスチェンジと不許可のやりとりをしたおかげなのか、

今回はとても親切に、理由を書いてありました。

 

■サイトURL
http://fan3.xyz/ameblo-2-1034.html

■不許可理由
サイトURLにお間違いないでしょうか。サイトが表示されません。

 

え?え?え?

 

マジで???

なんでなんで?

急いでURLをクリックしたところ、以下のような文字が、、、

 

Fatal error: Call to undefined function wp_filesystem() in /home/wealth777/fan3.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-slimstat/browscap/browser.php on line 97

 

なんじゃこりゃ~!!!

その文字以外、あとは真っ白でした!

私の頭も、真っ白に!!!\(◎o◎)/

 

しかもログインもできん!!!

うわー!!!やばいよー!!!

そこで、Google先生に尋ねることに。

上記の英字をコピペして検索したところ、

原因がわかりました!!!
今回のエラー原因はWP SlimStatというプラグインでした。

アクセス解析が、GoogleだけでなくYahooも検索キーワードが

わからなくなってしまったので、Wordpress内に解析プラグインを

インストールしたんです。

そのプラグインのなかの、wp-slimstat/browscap/browser.php on line 97

つまり、browscapというファイルのなかの、browser.phpのなかの、

97行目が『致命的なエラー:未定義関数』ということかな?

と仮説を立てました。

で、Wordpressのログインすらできないので、

FFFTPを立ち上げて、そこからファイルまで辿り入っていって、

問題の97行目を見たら、な~んにもないよ~~~!!!

それじゃあ、どーしろっちゅうねんっ(T^T)

 

というわけで、いっそのこと削除するしかない!

と、アクセス解析の 『 WP SlimStat 』 というプラグインを

バックアップを取ったあとに削除しました。

 

そしたら無事ログインできるようになり、

記事も見えるようになりました。

 

 

アクセス解析のプラグインは、あると便利でよかったのですが、

WordPressの更新に伴い、使えなくなるものやバグを起こすことが

あるので、ホントこうやって先に経験した人たちが記事にしていただいているのは

ありがたいなあと思います。

 

 

 

 

 

-Wordpress, サイトが表示されない

Copyright© 気になることは調べてみよう , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.